江戸川区の戸建て・アパート・低層マンションの外壁塗装は株式会社SHP

HOME
LINE受付
電話受付
メール受付

最も主流な外壁材「サイディング」のメンテナンス方法について

サイディング外壁は、今、一番主流の外壁材です。
サイディングとは、建物の外壁に張る板材のことで、サイディングボードとも言われます。
工場で生産された板材を張るだけなので工期を大幅に短縮することができます。職人の腕に左右されないため、品質が安定していますし、モルタル外壁に比べて軽いという特徴があります。
様々なメリットのあるサイディングですが、どのようにメンテナンスしたらよいのか解説します。

サイディング外壁の種類

サイディング外壁は、大きく次の4種類に分類することができます。

・窯業系サイティング
・金属系サイディング
・木質系サイディング
・樹脂系サイディング

窯業系(ようぎょうけい)サイティング

窯業系サイティングは、セメントを主な材料とし、パルプや木繊維などを混ぜ合わせて、高温高圧の窯で作られます。
デザインが豊富であること、防火性、耐久性に優れており、品質が安定していることが特徴です。
現在、もっとも主流のサイティングです。

金属系サイディング

金属系サイディングは文字通り、金属で作られたサイティングです。とはいえ、金属だけで作られているわけではなく、表面は金属の薄い板、芯材には断熱材、裏面にはアルミ箔等が張られた構造になっています。
そのため、他のサイティングの中でも最も軽い特徴を有しています。
金属の板には、サビに強いガルバリウム鋼板が用いられているのが一般的です。ステンレスほどではありませんが、外壁材としては十分な防錆機能を有しています。

木質系サイディング

木質系サイディングは文字通り、木材を使った外壁材です。木材に加工を施し、サイディングとして利用できるようにしています。
木材に塗装を施すことで、外壁材として耐えられるものにしているため、塗装によるこまめなメンテナンスが必要です。
本物の木材なので、木目模様の窯業系サイティングと違った質感があります。

樹脂系サイディング

樹脂系サイディングは、プラスチックの外壁材です。原料としては、塩化ビニル樹脂が用いられています。
錆びたり腐食することがなく、雨漏りの心配もありません。特に凍害に強く、北米を中心に利用されています。
日本では、取り扱いメーカーが少なく、一般的ではありません。

サイディング外壁のメンテナンス方法

新築当初のサイディング外壁は、質感や美観が優れていて、メンテナンスは必要ないのでは? と感じるかもしれません。
しかし、サイディング外壁といえども、メンテナンスフリーではなく、10年〜20年程度の周期でメンテナンスを行う必要があります。

サイディング外壁のメンテナンス方法は、基本的に3つだけです。

①塗装が劣化した時点で再塗装を行う。
②サイディング外壁の劣化が著しい場合は張替え工事を行う。
③サイディング外壁の上にサイディング外壁を重ね張りする。(カバー工法)

サイディング外壁の汚れが目立ち色褪せてきた段階ならば、塗装工事を行うことで、サイディング外壁を長持ちさせることができます。

サイディング外壁の劣化が著しく、塗装工事で対応できない場合は、張替え工事かカバー工法を選択します。

張替え工事の場合は、外壁の下地の状態を確認できるため、腐っている部分があれば、根本的に直すことができます。
下地に問題ない場合でも、新しい防水シートを張り替えて、防水性を高めることができますし、古い外壁材を撤去することにより、壁の重みを減らすことができるため、耐震性能を維持することにも繋がります。

カバー工法は、古い外壁材の上に防水シートを巡らしたうえで、新しくサイディング外壁を張る工法です。古い外壁を撤去しなくて良いことから、処分費用がかからず、工期も短くすることができます。
新しい外壁材は、主に金属系サイディングが利用されます。

塗装工事ではコーキング(シーリング)のメンテナンスも行う

サイディング外壁の塗装工事を行う際は、同時にコーキング(シーリング)のメンテナンスを行うのが一般的です。
コーキング(シーリング)とは、建物の隙間に充填されているゴム状の物質です。
サイディング外壁の境目やサイディング外壁とサッシの隙間に充填されています。特に、窯業系サイティングでは、コーキング(シーリング)が打たれている部分が多いです。

コーキング(シーリング)は、耐用年数が5年から10年ほどで、サイディング外壁と比べて短いです。
日々、紫外線を浴びたり、雨水にさらされることにより、劣化が進行し、痩せていき、ひび割れや剥離が生じます。
劣化したまま放置するとその隙間から、雨水が染み込み、外壁内部の耐力壁の役割を果たす構造用合板や、柱などを腐らせてしまうおそれがあります。

そのため、サイディング外壁の塗装工事を行うタイミングでコーキング(シーリング)の打ち替え工事も同時に行います。

サイディング外壁のメンテナンス時期の目安

サイディング外壁のメンテナンス時期は、サイディング外壁ごとに異なります。

窯業系サイディングのメンテナンス時期

窯業系サイティングは、セメントを主原料としていますが、セメント自体には防水性能はありません。
窯業系サイティングの美観や性能は、表面の初期塗装により守られています。
そのため、初期塗装の塗膜が劣化したタイミングでメンテナンスを検討する必要があります。
また、コーキング(シーリング)が多用されている場合が多いことから、7〜10年ほどで、メンテナンスを検討する必要があります。

金属系サイディングのメンテナンス時期

金属系サイディングは、錆びにくいガルバリウム鋼板が表面に打たれているため、酷い錆によって穴が開かない限り、雨漏りの心配はありません。
また、ガルバリウム鋼板は、塗装なしでもそれなりに錆に強い金属です。
ただ、錆びて穴が開いてからでは、補修することができないため、錆びさせないように、定期的にメンテナンスを行うことが大切です。
10〜15年程を目安に、塗装によるメンテナンスを検討すべきです。
なお、海沿いなどでは、塩害による被害を受けやすいため、早めにメンテナンスを行う必要があります。

木質系サイディングのメンテナンス時期

木質系サイディングは、天然の木材を原材料としています。天然の木材の天敵は、雨水や湿気です。
新築当初は初期塗装により、防水性能が維持されていますが、歳月が経つにつれて、初期塗装の塗膜が劣化するため、10年程度を目安に再塗装を検討すべきです。

樹脂系サイディングのメンテナンス時期

樹脂系サイディングは、色褪せや変色が生じにくい建材で、30年間はメンテナンスフリーと言われることもあります。
ただ、樹脂は紫外線に弱い特徴があり、紫外線から守るための塗装が施されています。
この塗装が劣化すると、樹脂の劣化が進行してしまうため、定期的に塗装によるメンテナンスを行う必要があります。
環境にもよりますが、10〜20年程度を目安に点検してもらい、メンテナンスを行うべきです。

サイディング外壁の塗料の耐用年数

サイディング外壁の塗装工事によるメンテナンスでは、様々なタイプの塗料を利用しますが、塗料によっても耐用年数は異なります。
外壁に使われる代表的な塗料は次のようなものです。

✅アクリル塗料
✅ウレタン塗料
✅シリコン塗料
✅フッ素塗料

アクリル塗料:耐用年数3年〜6年

アクリル塗料は、透明度が高く、鮮やかな色を出せるのが特徴です。耐水性能はそれ程優れておらず、耐用年数も3年から6年程度と短いです。
そのため、外壁より内装で使われることが多い塗料となっています。

ウレタン塗料:耐用年数7年〜10年

ウレタン塗料は、光沢や密着性に優れた塗料です。価格もリーズナブルですが、耐久性が低く、耐用年数も7年から10年程度と短めです。

シリコン塗料:耐用年数10年〜13年

シリコン塗料は、耐用年数と価格のバランスが良い塗料で、現在主流の塗料です。
耐候性や耐汚性に優れており、ツヤが長持ちする特徴があります。
耐用年数は、10年から13年程度なので、サイディング外壁の定期的なメンテナンスには最適です。

フッ素塗料:耐用年数15年〜20年

フッ素塗料は、ガラスのように滑らかで硬い塗膜を形成するため、耐用年数の長い塗料ですが、その分、価格が高めとなっています。
耐久性、耐熱性、防水性に優れている他、ツヤが長持ちする、親水性があるので汚れがつきにくいといった特徴があります。

サイディング外壁のメンテナンスを考えるべき症状

サイディング外壁は、どのサイディングを選ぶにしても、メンテナンスは必須です。
定期的に、外壁の状態を確認して、特に、塗装によるメンテナンスを行うべきタイミングを見逃さないことで長持ちさせることができます。

コーキング(シーリング)の劣化

コーキング(シーリング)は、ほとんどの外壁よりも早く劣化します。また、コーキングが劣化したタイミングは、そろそろ塗装を検討すべきタイミングとも重なります。
そのため、コーキングの劣化が確認されたら、外壁の塗装も検討すべきです。

チョーキング

外壁に触れるとチョークの粉のような物が手に付くようになった場合です。塗料が劣化して、顔料が外に出ている状態なので、外壁の塗装を検討すべきタイミングになります。

カビやコケが落ちなくなった場合

外壁にカビやコケが生えても塗装がしっかりしていれば、水洗いするだけで落とせます。
しかし、水洗いで落とせなくなったら、外壁の塗装が劣化して防水性能が失われていることになるため、塗装が必要です。

まとめ

サイディング外壁は大変優れた外壁材ですが、メンテナンスフリーではありません。
長持ちさせるためには、普段から、サイディング外壁の様子を確認し、メンテナンス時期を逃さないことが大切です。
弊社は江戸川区を拠点に、地域密着で塗装工事を行っております。
サイディング外壁への塗装実績も多数あり、どの種類のサイディングでも塗装工事を行うことができます。
これからも地元の方の期待に応えられるようより高い塗装技術と知識を会得していく次第です。屋根塗装や外壁塗装に関してお困りのことがあればいつでもお問い合わせください。

▷高耐久性のコーキング材「オートンイクシード」とは?

▷外壁の色褪せはなぜ起こる?経年劣化の対策方法について

▷外壁にカビや苔が生える原因と対策について

最新記事

  1. 東京都江戸川区にて外壁塗装・屋根塗装〈築18年初めての塗装メンテナンス〉

  2. 東京都江戸川区にて雨漏り修理・防水塗装工事〈アパート屋上からの雨漏り〉

  3. 千葉県市川市にて外壁塗装・屋上防水〈保育園の塗装メンテナンス〉

PAGE TOP